学校ってみんな行かなきゃいけない?

不登校

学ぶ場所や学び方は人それぞれでいい

はじめまして!一緒に遊べる家庭教師Knoppの小森です*

中学校教員の経験を経て私が「不登校」について率直に思うこと。

・・・学校ってみんな行かなきゃいけないの?

たしかに学校生活でしか得られない経験はあるので、それはそれでもちろん良い部分もあります。
楽しく学校に通っている子もいますしね。

でも、イヤイヤ行く必要があるか、行かなければその先豊かな人生を送ることができないかと言われれば、そうではないと思っています。

学校の生活や環境が合う子もいれば、合わない子もいるのは当然だと思います。

合う合わないといった問題ではない事情により学校に行かない場合もあると思います。

 

いずれにしても

人はみんな違いがあるものなのに、みーんな「学校」という一つのくくりの中で同じ方向を向こうすること自体無理があるのではと感じます。

学校なんか昔からみんな行くものと決められているんだから仕方ないという意見もあるかもしれませんが、「ではなぜみんな同じ方法で同じことをする必要があるのか?」という疑問をもつところから始めなければいけないのではないでしょうか。

 

ご飯を食べに行って、

「あななたちはみんな、今日はこのお店でハンバーグ定食を食べなければいけませんよー。明日はあのお店で焼きそばですよー。そう決められてますからねー。」とかだったら嫌ですよね。

人によって好き嫌いは違うし、何より食べたいものを自分で選びたい!
極端な例かもしれませんが、学び方や学ぶ場所だってみんな同じである必要はないということです。

不登校=ネガティブなもの ではないはずです。
学校に行っていても行っていなくても、「今」をどれだけ楽しんで過ごすことができるかが大切だと感じますし、こんな思いから家庭教師Knoppは生まれました。

コメント